株式会社ケイティ 児童通所施設
moreぷらす

子どもたちの「できた!」「挑戦してみよう!」
という気持ちを引き出せるように運動を通じて支援しています。 スモールステップを心がけ、一人ひとりの成長・特性に合わせ、 様々な療育方法を用いて、楽しみながら心身の発達に繋がるようにサポートします。

サービス提供時間

きめ細かいサービスを提供します
提供時間 | 10:00 ~ 17:30 月曜日 ~ 金曜日 長期休暇時冬季期間(12月〜3月)は 10:00 ~ 17:00 土曜日 10:00 ~ 17:00 |
お休み | 第3土曜日、日曜日、お盆、年末年始 |
利用定員(1日あたり) | 10名 |
利用料金

詳しくは施設相談員にお尋ね下さい
料金 | 通所給付金の1割 |
給食費 | 350円 |
おやつ代 | 50円 |
教材費 | 100 ~ 300円 (必要時のみ) |
利用対象者

利用対象者 | 受給者証をお持ちの小学校1年生~高校生 |
プログラム内容

各種プログラムを用意しています
⭐️個別療育⭐ | その子その子の発達や困りに合わせた課題に取り組みます。また宿題をサポートします。 |
⭐️運動⭐ | 個別運動、集団サーキット運動等で楽しく体を動かします。ラダー・ウエイブバランス・ハードル・マット・跳び箱・バランスボール・縄跳びなど |
⭐️プール活動⭐️ | 個別運動、集団サーキット運動等で楽しく体を動かします。ラダー・ウエイブバランス・ハードル・マット・跳び箱・バランスボール・縄跳びなど |
⭐️季節の行事⭐️ | 子供の日、ひな祭り、節分豆まき、クリスマスなど |
⭐️戸外活動⭐️ | 近隣の公園や施設の周りを散策します。また長期休みには動物園や水族館などへお出かけに行きます。 |
⭐️BeautyHunny⭐ | 月に一度女の子のための女子会を開いてネイルやヘアーアレンジ、お茶の講師によるお茶会など。お抹茶の会では礼儀やお作法を学びお茶や和菓子を楽しみます。 |
⭐️男飯⭐️ | Beauty Hunnyの間、男の子たちはチャーハンや餃子、ラーメンなど男飯クッキングを楽しみます。 |
⭐️その他⭐️ | 年2回の面談、他事業所との交流、親子参加のお祭り、茶話会、など |
アクセス
北海道札幌市白石区本郷にある児童通所施設 moreぷらすへのアクセスマップ